受講生の声

受講生の声 · 24日 5月 2023
 私は1年間じむら理数塾にお世話になりました。高2の時に受けた共通テスト同日模試では理数科目5割だった私が本番では9割、そして大阪大学に合格することができたのは間違いなくジムさん(塾長)のおかげです。 私はじむら理数塾に通うまでは塾には通っていませんでした。正直、塾には反対派の人間でした。そんな私がじむら理数塾に行き始めた理由は、自力での勉強に限界を感じたからです。 それまではひたすら問題を解き、間違えたら何が足りなかったのか納得するまで解説を読む、といった方法で勉強していました。 高校受験まではそんな感じの勉強でやっていけました。でも大学受験では似たような問題でも解き方がいろいろあります。量も高校受験までとは比べ物になりません。私はこれを1人でやろうとしたので、脳内が整理されていない状態で解き散らかして、挙げ句の果てには、何が分からないのか分からない状態になっていました。このままではまずいと思っていた時にじむら理数塾を見つけました。 それから体験に行ってみて、たくさんの魅力を感じました。「学校から徒歩1分で行ける」「自習室がある」「大規模な塾じゃないからこそ
受講生の声 · 17日 5月 2023
 僕は少し特殊な経歴を持っていて、元々は京都大学法学部に在籍していましたが、一身上の都合で高知大学の医学部を再受験しました。文系理系の両方を学んだ僕から見たじむら理数塾について客観的に記していきたいと思います。 合格体験記ということなので、この拙文を読んでいる方に有益な情報から順に記していきます。  まずは、じむら理数塾に優先的に入るべき人の条件についてですが、 下のいずれかの条件に当てはまる人は他の塾より確実にじむらをオススメします。 ・難関大(特に東大、京大)を目指す人 ・数学で得意な分野と苦手な分野の差が明瞭な人 ・そもそも数学自体に過度な苦手意識がある人 ・物理が苦手な人 ・文系科目(英語、国語)が得意な人 ・文系で受験科目に数学が含まれる人 この条件の該当者は、自分自身では成績を上げにくい箇所を飛躍的に伸ばすことが可能だからです。 勿論、単純に理数科目の成績を上げたい人にも非常に向いている塾です。  じむら理数塾では理数科目の「作業化」に特段力を入れています。ここが他の塾との決定的な差です。 理系科目(特に数学)の成績の
受講生の声 · 25日 5月 2021
 私は、高校2年生の時に当時、藤村先生がいた進学塾に入り、先生の独立と同時に、じむら理数塾の門を叩き、合わせて約1年半、ご指導頂きました。私が先生の下で学んできた中で、「じむら」だからこそという点を紹介したいと思います。当塾では数学、化学、物理の3科目を、徹底的に強化してくれます。これらは、受験を突破する上での生命線であり、得点源であるはずですが、自分で力をつけることが難しいものだと思います。私自身もそうでしたが、皆さんも以下のように感じたことがあるのではないでしょうか?「数学は、定期テストでは解けても、時間が経つと忘れてしまって、全く出来なくなる」 「難しい問題だと、まず何をしていいか分からない」「理科は、何となく演習はしているが良く分からない」 そう思っている方、「じむら」の授業を受ければ、確実に考えが変わります。自分に力が付いていくのを実感できますし、見える世界が変わります。これは、大袈裟に言っている訳ではありません。ここでは、私が じむら理数塾に来て、特に成長できたと感じる数学について紹介します。
受講生の声 · 26日 2月 2020
藤村塾長(以下、ジムさん)には2年間お世話になりました。最初ジムさんに理数を教えてもらう前はセンターで7割くらいの実力でしたが、1年ジムさんに教わるだけでセンターは勿論のこと記述力もつき、京都大学を受けるまでになりました。結果、センター国語が足を引っ張り不合格になりましたが、2次試験は合格者平均並みに取れました。2浪目も勿論ジムさんにお世話になりました。理数にさらに磨きがかかり、今の大学に合格しました。今思い返してみてもあの2年間はとても有意義なものだったと思います。ジムさんには感謝してもしきれません。有難うございました。
受講生の声 · 26日 2月 2020
藤村先生には特に浪人でお世話になりました。現役のときは国公立、私立共に全部落ち、藤村先生のいる予備校で浪人しました。現役時の成績はセンターが5割程度で飛び抜けてできる科目もない状態から浪人を始めることになり、各科目を徹底的に鍛えました。その中でも藤村先生の授業して下さった数学、物理、化学により今までセンター試験すら解けなかった自分が旧帝大の二次試験を解けるようになったお陰で第一志望の大学に合格することができました。数学は教科書の公式レベルの基礎から二次試験の記述対策まで丁寧に授業して頂き、本番では他人と大きく差がつく出来栄えでした。物理、化学は問題の解き方や考え方がを二次試験の問題演習を通して身につき、センター試験も難なく解くことができました。僕は英語や国語が苦手なことから浪人のセンター試験では7割1分しか取れませんでした。この結果から志望校を断念しようと考えてましたが、藤村先生の言葉を信じて合格することができました。万遍なく平均点を取ろうが教科ごとにバラバラで取ろうが点数では同じかも知れませんが、そこに誰にも負けない数学や理科を作れたことが自信になり確実に合格に繋がりました。先生を信
受講生の声 · 26日 2月 2020
土佐高校91回生で現在東京工業大学3年の吉川貴都です。  藤村先生と出会ったのは浪人時代でした。現役の頃の僕は成績も悪く勉強に対するやる気もありませんでした。そんな僕の成績を伸ばして志望校に合格させてくれたのが藤村先生です。  藤村先生は今まで出会った先生とは違いました。堅い先生の堅い授業はつまらないし、眠くなりますよね。藤村先生の授業は違います。自然と生徒を惹きつける授業をしてくれます。なので、藤村先生の授業は勉強しに行っているというより僕が楽しかったので行っていました。楽しいので集中してました。すると成績が伸びていきました。今まで勉強を苦に感じていたのに、少し好きになりました。質問にも気軽に行けます。先生に質問をしたことがなかった僕が何度も質問に行きました。その度にわかるまで教えて貰って、本当に勉強になりました。  藤村先生は一教科だけでなく、数学、物理、化学の三教科を教えてくれます。どの教科も基本から東大京大のハイレベルまで対応してくれます。関係の深いこの三教科は、全て違う先生に教わるより同じ先生に教えてもらった方が絶対に良いです。  受験勉強をしていく上で先生選びは1番大事だと
受講生の声 · 26日 2月 2020
私が浪人中に藤村先生から「大学入試問題を解く際の思考回路」を教わりました。 現役時代の私の認識は 「英語は読めるか読めないか」 「数学と理科は似たような問題を解いたことがあれば解ける。見たことのない問題は発想力の勝負」 といったものでした。 そのせいで入試直前になっても点数は安定せず、同じような難易度の問題でも解ける問題と解けない問題がありました。 ですが、藤村先生の数学と理科の授業を受けて大学受験に必要なものは決してセンスなどではなく、「どんな問題に対しても同様に適用できる思考回路」と、「それを裏づけるための基礎力」だと気付きました。 更に私が驚いたのは、「英語にも同様のことが言える」ということに気づいたときでした。 システマティックな数学や理科に比べて元来の読解力や暗記力がモノを言うと思っていたこの教科ですが、一見意味の分からない文章に対しても毎回同じ思考をすることで正解に近い答案を作ることができるようになりました。 その後私の成績は飛躍的に上がり、見事早稲田大学に合格することができました。 試験本番の数学と理科は昨年度歯が立たなかったことが嘘のように